
一般社団法人 低炭素投資促進機構
概要
名称 | 一般社団法人低炭素投資促進機構 |
---|---|
所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-16-14 アクロス新川ビル・アネックス2階 |
設立年月日 | 平成22年7月1日 |
経産大臣による指定
- エネルギー環境適合製品の開発及び製造を行う事業の促進に関する法律に基づく需要開拓支援法人
実施事業
- エネルギー環境適合製品の開発及び製造を行う事業の促進に関する法律に基づくリース信用保険事業
- 国内クレジットを活用した中小企業等のグリーン投資促進事業
- 基金設置法人事業
- 次世代自動車充電インフラ設備促進事業
- スマートマンション導入加速化推進事業
- 円高・エネルギー制約対策にための先端設備等投資促進事業
- リース手法を活用した先端設備等導入促進補償制度
- 先端低炭素設備導入促進補償制度推進事業
- クリーンエネルギー自動車導入補助金(電動車普及に伴い必要となる社会システムの整備に関する実証)事業
- 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業(分散型エネルギーシステム構築支援事業)
- 再エネ調達市場価格変動保険加入支援事業
- 住宅・建築物受給一体型等省エネルギー投資促進事業(次世代ZEH+実施事業)
- ものづくり等高度連携・事業再構築促進補助金
- 無人自動運転等のCASE対応に向けた実施・支援事業補助金(健全な製品エコシステム構築・ルール形成促進事業)
- 温暖対策促進事業費補助金(クライメート・イノベーション・ファイナンス推進事業)
事業目的(定款第3条)
この法人は、エネルギー環境適合製品の開発並びに製造を行う事業の促進及び再生可能エネルギー源の利用促進等を図り、もって我が国産業の振興を通じて国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。
事業活動(定款第4条)
この法人は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。
- (1)エネルギー環境適合製品をリース契約により使用させる事業を行う者に対する保険契約の引受け
- (2)エネルギー環境適合製品に関する情報の提供
- (3)国内クレジットを活用した中小企業等のグリーン投資の促進
- (4)再生可能エネルギー源の利用促進に関する業務
- (5)前各号に掲げる事業のほか、国の補助事業又は委託事業もしくは国が深く関与する事業
- (6)その他この法人の目的を達成するために必要な事業
- (7)前各号に付帯する一切の業務