地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業費補助的事業
新着情報
- 2018.4.9
-
【平成30年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散型エネルギーシステム構築支援事業)
公募を開始しました。
※構想普及支援事業
※エネルギーシステム構築事業
- 2018.4.2
-
【平成30年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散型エネルギーシステム構築支援事業)
公募説明会に関するお知らせ
- 2018.4.2
-
【平成30年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散型エネルギーシステム構築支援事業)
当機構は、平成30年度「地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(分散型エネルギーシステム構築支援事業)」の執行団体に決定しました。
公募結果は、資源エネルギー庁HPをご覧ください。
公募に関する情報等は順次、弊機構ホームページで公表いたします。
- 2018.3.30
-
【平成29年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散型エネルギーシステム構築支援事業のうちエネルギーシステム構築事業)
採択事業の概要について、その要約版・詳細版を掲載しました。
内容はこちら
- 2018.3.30
-
【平成29年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散型エネルギーシステム構築支援事業のうち構想普及支援事業)
成果報告書の要約版を掲載しました。
内容はこちら
- 2017.10.18
-
平成26年度補正・28年度「地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業費補助金」
の調査分析業務の委託先が決定致しました。
詳しくは
こちら
- 2017.9.25
-
平成26年度補正・28年度「地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業費補助金」
の調査分析業務の委託先を公募します。
詳しくはこちら
「公募要領」、
「入札書」、
「評価項目一覧」(別紙)、
「評価項目一覧」
- 2017.8.10
-
【平成29年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散型エネルギーシステム構築支援事業のうち構想普及支援事業)
マスタープラン策定の補助事業採択者の採択結果を掲載しました。
(交付決定日:平成29年8月10日)内容はこちら
なお、今年度の本補助金の構想普及支援事業に関する申請受付は終了致しました。
- 2017.8.9
-
【平成29年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散エネルギーシステム構築支援事業のうちエネルギーシステム構築事業)
二次締切分の補助事業採択者の採択結果を掲載しました。
(交付決定日:平成29年8月9日)内容はこちら
なお、今年度の本補助金のエネルギーシステム構築事業に関する申請受付は終了致しました。
- 2017.7.11
-
【平成29年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散エネルギーシステム構築支援事業のうち構想普及支援事業)
事業化可能性調査の補助事業採択者の採択結果を掲載しました。
(交付決定日:平成29年7月11日)内容はこちら
- 2017.6.30
-
【平成28年度 地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業費補助金】
(エネルギーシステムモデル構築事業)
2017.3.31に掲載の採択事業の概要について、その詳細版を掲載しました。内容はこちら
- 2017.6.28
-
【地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散型エネルギーシステム構築支援事業のうちエネルギーシステム構築事業)
一次締切分の補助事業採択者の採択結果を掲載しました。
(交付決定日:平成29年6月28日)内容はこちら
なお二次締切は予定通り7月11日17時(必着)とします。
- 2017.5.22
-
【地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散型エネルギーシステム構築支援事業のうちエネルギーシステム構築事業)
公募要領「12.添付資料」のうち、提出資料のWord形式とExcel形式を差し替えました。
申請の際には最新のファイルをお使いください。
- 2017.4.28
-
【地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散型エネルギーシステム構築支援事業のうち構想普及支援事業及びエネルギーシステム構築事業)
補助事業者の交付決定について(交付決定日:平成29年4月28日)
- 2017.4.10
-
【地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散型エネルギーシステム構築支援事業のうち構想普及支援事業及びエネルギーシステム構築事業)
追加公募説明会<関東会場:第2回目>開催のお知らせ
なお、<関東会場:第1回目>は満員のため受付を締め切りました。
- 2017.4.10
-
【地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散型エネルギーシステム構築支援事業のうち構想普及支援事業及びエネルギーシステム構築事業)
公募を開始しました。
※構想普及支援事業
※エネルギーシステム構築事業
- 2017.4.3
-
【地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散型エネルギーシステム構築支援事業のうち構想普及支援事業及びエネルギーシステム構築事業)
公募説明会に関するお知らせ
- 2017.4.3
- 【地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金】
(分散型エネルギーシステム構築支援事業のうち構想普及支援事業及びエネルギーシステム構築事業)
当機構は、平成29年度「地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(分散型エネルギーシステム構築支援事業のうち構想普及支援事業及びエネルギーシステム構築事業)」の執行団体に決定しました。
公募結果は、資源エネルギー庁HPをご覧ください。
公募に関する情報等は順次、弊機構ホームページで公表いたします。
- 2017/3/31
-
・採択事業の概要について
- 2016/10/31
-
・補助事業者の交付決定について(交付決定日:平成28年10月31日)
- 2016/10/3
-
平成28年9月21日(水)17:00をもって、平成28年度地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業費補助金(エネルギーシステムモデル構築事業)の交付申請の受付を終了しました。
- 2016/8/25
-
・補助事業者の交付決定について(交付決定日:平成28年8月25日)
- 2016/7/14
-
・「Q&A」を更新しました。
・「補足資料2」を更新しました。
・「本補助事業PR資料」を掲載しました。
- 2016/6/29
-
・補助事業者の交付決定について(交付決定日:平成28年6月27日)
- 2016/6/20
-
・「申請時の留意事項」を掲載しました(申請前に必ずご確認ください)。
・「費用対効果の計算方法」を掲載しました。
・「提出書類(別紙⑲事業概要書、PPT形式)」を更新しました。
・「提出書類チェックシート」を更新しました。
・「補助率2/3要件チェックシート」を掲載しました。
- 2016/6/3
-
~事務局からのお知らせ~
H28年度一次申請受付時に、『補助率2/3以内となる要件について』の要件を
満足しない申請が散見されました。
本要件については、公募要領P.6~7『(6)補助率と要件』に示した通り、
■ ②-ⅰ)については、A~Cのすべての要件を満足
■ ②-ⅱ)については、A~Cのいずれか1つ以上の要件を満足
する必要があります。
『補助率2/3以内の申請』をされる方は、申請書送付前に、要件を満足し、かつ
申請書上にその旨が明記されているかどうか、必ず確認をお願いいたします。
- 2016/5/30
-
・事業の実施スケジュール(公募期間)の変更について
- 2016/5/12
-
・「よくある質問と回答」を更新しました。
・「補足資料1 経済性(投資回収年数)の計算方法」を更新しました。
・「補足資料2 補助対象の設備費の考え方」を掲載しました。
・「補足資料3 共同申請の場合の提出書類」を掲載しました。
・「提出書類チェックシート」を更新しました。
- 2016/4/25
-
・追加公募説明会について(関東会場)
・「交付規程」を掲載しました。
・「経済性(投資回収年数)の計算方法」を更新しました。
・「よくある質問と回答」を更新しました。
- 2016/4/25
-
公募要領を掲載しました